TOHOシネマズ食べ物持ち込みができる?バレるとどうなる?!赤ちゃん用の水やお茶、お菓子はどうなの?

おでかけ

【PR】本ページはアフィリエイトを利用しています

TOHOシネマズは食べ物の持ち込みができるのかな?子ども用のお茶やお菓子を持ち込みたいな。

映画と一緒にフードやドリンクを楽しみたい方も多いですよね。

持ち込み禁止の劇場に飲食物を持ち込みしてしまうとトラブルの原因になってしまうので、劇場に併設されている売店でドリンクやフードを買うのが一般的でしょう。

しかし、小さな赤ちゃんや子どもの場合は売店の飲食物だと多すぎる・合わないといった問題があります。

映画館の定番フードと言えばポップコーンですが、なかにはポップコーンデビューをしていないお子様もいますよね。

そこで今回は、全国にあるTOHOシネマズは飲食物の持ち込みがOKなのかどうか、赤ちゃん用のお水やお茶、子ども用のお菓子について調べてみました。

TOHOシネマズお得に映画を観たい方はPontaパスへの加入がおすすめです。

Pontaパス会員になると、毎週月曜日はTOHOシネマズで映画が1,100円になります。

初回は映画が500円で観られるクーポンがもらえるのでとってもお得!!

ぜひ映画のチケットを購入する前に検討してみてくださいね。

TOHOシネマズは食べ物の持ち込みができる?

TOHOシネマズは外部からの飲食物を持ち込み禁止としています。

持ち込みの飲食物によって座席が汚れてしまったり、咀嚼音などで映画に没入できなくなったりするのを防ぐためです。

そのため、基本的には家から持ってきた水筒やペットボトルのドリンク、スタバやコンビニコーヒーなども持ち込むことができません

映画館の売店は大事な収入源のひとつです。

TOHOシネマズで映画を観ながらドリンク・フードを楽しみたい!という方は劇場に併設されている売店で購入するようにしましょう。

ベイビークラブシアターは赤ちゃん専用の飲食物の持ち込みOK

TOHOシネマズは一部の施設で、赤ちゃんや小さなお子様と一緒に映画を楽しむことができる「ベイビークラブシアター」というイベント上映が開催されています。

音量や空調など赤ちゃんに配慮された空間で映画を見ることができるベイビークラブシアターでは赤ちゃん用の飲食物の持ち込みOKです。

上映中にミルクを飲ませたり、赤ちゃんにおやつをあげたりすることができるので、子連れでも気軽に映画を楽しむことができますね。

ベイビークラブシアターで持ち込みOKとなるのは、赤ちゃん用の飲食物のみです。

大人の飲食物は持ち込むことが出来ませんので注意しましょう。

体調による事情がある場合は要相談

アレルギーなど体調による事情で映画館に飲食物の持ち込みをしたい場合は、鑑賞予定の劇場に事前に相談しましょう。

劇場に事前に許可をもらっていれば、飲食物を持ち込む際もスムーズです。

TOHOシネマズ持ち込みバレるとどうなる?

先ほどお伝えしたとおり、TOHOシネマズでは外部からの飲食物を持ち込みを禁止しています。

そのため、スタッフに持ち込みが判明した場合はその場で破棄するように声をかけられることがあるようです。

ルールを知らずに持ち込みしてしまった場合は、スタッフの指示に従いましょう。

劇場では基本的にスタッフがお客さんの荷物検査をすることはありません。

上映中にスタッフが客席を見回ることも少ないため、正直カバンの中に入れて飲食物を持ち込んでしまえばバレにくく、持ち込めてしまうのが現状ではあります。

しかし、飲食の持ち込みは匂いや音の問題からトラブルになりやすいため避けるのが無難でしょう。

持ち込んだ飲食物の騒音が映画の邪魔になってしまうことも…。

水筒など誤って持ってきてしまった時は劇場内でカバンから出さなければOKです。

映画館は公共の施設ですので、周りの誰もが気持ち良く鑑賞できるよう心掛けたいですね。

何度も持ち込みを繰り返して悪質だと判断された場合、出入り禁止になることもありますよ!

TOHOシネマズフード&量り売りお菓子を活用しよう!

全国のTOHOシネマズでは劇場に売店が併設されており、ドリンクやポップコーンなど映画と一緒に楽しめる飲食物を買うことができます。

販売されているポップコーンは持ち帰り可能ですので、映画上映中に食べきれなくても大丈夫です。

持ち帰り用の袋代が10円かかりますが、売店でお願いすれば購入できますよ◎

TOHOシネマズの売店にはポップコーンだけでなく、ホットドックなどの軽食やチュロスなどお子様1人でも食べきれるフードも販売されているので、ぜひ活用してみてくださいね。

また、一部のTOHOシネマズにはグミやチョコレートなどお菓子の量り売りが設置されており、買ったお菓子は上映中に食べることができます。

量り売りなら好きなお菓子を好きな量だけ選んで買えるので、多くて食べきれない!という心配がありません。

お菓子を選ぶのも楽しいね!

お菓子の量り売りがあるTOHOシネマズは一部ですが、見つけたらぜひ購入してみてくださいね!

TOHOシネマズ食べ物持ち込みOK?まとめ

TOHOシネマズは外部からの飲食物の持ち込みがNGなので、ドリンクや軽食と一緒に映画を楽しみたい場合は劇場内の売店で購入しましょう。

しかし、ベイビークラブシアターでの赤ちゃん用の飲食物や体調による理由があり事前に許可を得た場合は持ち込みOKです。

心配な方は、事前に劇場スタッフに相談してみてくださいね!

入場前に荷物検査をしたり、上映中にスタッフが確認に来ることはほぼありませんので、正直外部からの飲食物を持ち込みしようと思えばできてしまうのが現状ではあります。

しかし!持ち込みは匂いや音などトラブルの原因に。

みんなが気持ち良く映画鑑賞をするためにも、劇場内での購入をおすすめします!

TOHOシネマズお得に映画を観たい方はPontaパスへの加入がおすすめです。

Pontaパス会員になると、毎週月曜日はTOHOシネマズで映画が1,100円になります。

初回は映画が500円で観られるクーポンがもらえるのでとってもお得!!

ぜひ映画のチケットを購入する前に検討してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました