メルシーポットはいらない?買って後悔するって本当?壊れやすい?実際に使っている人の口コミからデメリットを調査!

ベビーグッズ

【PR】本ページはアフィリエイトを利用しています

メルシーポットって実際どうなの?高価だから買って後悔しないように事前にデメリットを知っておきたいな。

子育て家庭に人気のアイテム、メルシーポット

便利とは聞くけど、高価だし実際の使い心地はどうなんだろう…と購入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。

後悔エピソードやいらなかったという口コミを耳にすると不安になってしまいますよね。

この記事では、メルシーポットを実際に購入した人のレビューや口コミをリサーチし、どんなデメリットやメリットがあるのかを調査してみました。

メルシーポットの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

メルシーポットとは?

引用:シースター株式会社

メルシーポットとは電動の鼻水吸い器のことで、自分で鼻をかむのが難しい赤ちゃんや幼い子どもの鼻水を除去するためのアイテムです。

パワフルな吸引力で、ねばねばした鼻水もしっかり吸引でき、寝苦しさや鼻の不快感を軽減します。

生後0ヶ月の赤ちゃんから使えますが、花粉症や風邪症状で悩んでいる大人にもおすすめです。

赤ちゃんから大人まで長く使えるんだね!

一般的名称電動式可搬型吸引器
販売名メルシーポット
医療機器分類管理医療機器
外形寸法幅約224mm×奥行き約90mm×高さ約143mm(突起部含まず)
本体重量約800g(付属品含む総重量は1.02kg)
保証期間1年間
対象年齢生後0ヶ月~
付属品・吸引器本体
・専用ACアダプター
・吸引チューブ
・チューブストッパー
・ノズルコネクター
・シリコンノズル2個
・取扱説明書兼保証書
・添付文書
・かんたんガイド
医療機器認証番号303ALBZX00002000

メルシーポットのデメリットは?

メルシーポットは、便利なベビーアイテムという印象がありますが、実際に使っている人のレビューを見ると、いくつかデメリットがあるのも事実のようです。

その中でも、多かった意見を4つご紹介します。

  • 値段が高い
  • 音が大きい
  • コンセントが必要
  • お手入れが大変

値段が高い

メルシーポットの購入を検討する際に、最初にネックに感じる部分は値段ではないでしょうか。

メルシーポットは、公式ショップやECサイトで約10,000円で販売されており、決して気軽に買える価格ではありません。

手動や口吸いタイプの鼻水吸い器なら1,000円以下で購入できる商品もあるため、その差額に見合うメリットがあるのか気になる方も多いでしょう。

そうそう…結構良い値段するんだよね…。

音が大きい

メルシーポットの電源を入れると、ウィーンという電動音が鳴り、状況によっては大きく感じます

音の大きさは50dB以下で、図書館や静かめのオフィス程度ではありますが、赤ちゃんがびっくりしないか、せっかく寝ているのに起きてしまわないかと心配になりますよね。

また、電動音だけでなく実際に鼻水を吸うときにも大きな音が鳴り、赤ちゃんが驚いてしまったというレビューもありました。

吸引力の高さから多少の音は仕方ないと許容している方も多いようです。

メルシーポットは2021年に新型が発売された際、吸引力はそのままでコンパクト&静音設計になっています。

過去にメルシーポットを使っていて音が大きいイメージを持っている人は、新型を使って見ると音の違いに驚くかもしれませんね!

コンセントが必要

メルシーポットを起動させるには、コンセントにつなぐ必要があります。

リビングでふと気になったときや、寝室で赤ちゃんが寝苦しそうにしているときなど、メルシーポットを使いたいと感じるシーンはさまざまですが、近くにコンセントがあるかどうかは分かりません。

電池式や充電式ならより便利なのに…という声もありましたが、コンセントだからこそ強力な吸引力を発揮できるのも事実です。

使いたい場所からコンセントが遠い場合は、延長コードを活用すると使用範囲を拡大できますよ。

お手入れが大変

鼻水を吸引するメルシーポットは、使うたびにお手入れが欠かせません。

鼻水の中にはたくさんの雑菌が含まれているため、そのままにしているとノズルやホースの中が不衛生になってしまいます。

細かく分解して洗浄し、さらに赤ちゃん用に使用する場合は、洗浄後の消毒も大切です。

使うたびにお手入れというのは、ちょっと面倒かも…。

パーツを分解して洗えるということは、汚れをすみずみまで落とせるということ。

お手入れが大変というデメリットはありますが、常に細かいところまで清潔を保てるのはメリットでもあるのです!

慣れてくると苦にならないというレビューも見られましたので、大変と感じるのは最初だけなのかもしれません。

メルシーポットのメリットは?

メルシーポットを調べると、デメリットや後悔談が多く出てきて不安になる方も多いはずです。

しかし、大きな魅力を感じている意見もたくさんありました。

実際に使用している人の口コミから分かったメリットをご紹介します。

  • 強力な吸引力
  • 新生児から大人まで使えるコスパの良さ
  • 操作が簡単で片手で使える
  • 電動で力が要らない

強力な吸引力

メルシーポットは、電動だからこその強い吸引力が魅力です。

国内外2,000カ所以上の小児科や耳鼻科でも紹介しているほどで、鼻の奥のネバネバしたしつこい鼻水まで気持ち良く吸引できます。

手動や口吸いタイプの鼻水吸い器では吸引力がいまいちなこともありますが、メルシーポットであれば、家庭でも安心して使えそうですね。

新生児から大人まで使えるコスパの良さ

メルシーポットは、生後0ヶ月の新生児から大人まで幅広い年代で使用できます。

子どもへの使用を想定している場合、導入が早いほどコスパが良くなります。

子どもが嫌がるようになったとしても、ほかの家族が使用を続けられます。

ベビーアイテムに収まらず、家族みんなで使い続けられるのは嬉しいポイントですね♪

操作が簡単で片手で使える

メルシーポットの使い方は、電源を入れてノズルを赤ちゃんの鼻に入れるだけ。

片手で簡単に操作することができます。

気になったときにすぐに使えるのが嬉しいね◎

空いた方の手で赤ちゃんを抱いたり、頭を支えたりすることができるので、安定した姿勢で鼻水の吸引ができますよ。

電動で力が要らない

メルシーポットは電動タイプなので、電源さえ入れればあとは力をこめる必要はありません。

力が要らないので女性1人でも簡単!風邪がうつってしまう心配も減ります。

手動ならポンプを押したり、口吸いタイプなら息継ぎしたりする手間がかかりますが、メルシーポットは、鼻にノズルを添えるだけ。

力をこめないので穏やかに作業でき、赤ちゃんにも安心感を与えられるでしょう。

メルシーポットはいらない?後悔する?

メルシーポットを調査すると、デメリットや後悔談が出てくるのは事実です。

しかし、強い吸引力と作業の快適さの点で、メルシーポットは育児に欠かせない魅力的なアイテムと言えます。

実際に購入した人のレビューを見ると、買って良かったという意見や感想も多く見られました。

鼻水のつまりは赤ちゃんがぐずる原因にもなるので、鼻風邪が多いお子さんを持つ方はぜひ検討してみてくださいね♪

生後0ヶ月の赤ちゃんから使えるので、出産準備やお祝いのプレゼントとして用意する人も多いようですよ!

メルシーポットは買って後悔しない!

メルシーポットのデメリットについてご紹介しましたが、それに勝るメリットもたくさんあることが分かりました。

まだ鼻をうまくかめない赤ちゃんには、メルシーポットのような鼻水吸い機でサポートしてあげるのが大切です。

鼻水や鼻づまりによるぐずりや夜泣きを軽減するために、用意しておくのがおすすめです。

メルシーポットを買うかどうか悩んでいる人は、ぜひ前向きに検討してみてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました