
イオンシネマでチケットを買ったけど予定が変わってしまった!キャンセルや日時の変更は可能なのかな?
ショッピングモールなどに併設されていることが多く、ファミリーや子連れでも気軽に利用できると人気のイオンシネマ。
チケットを買ったあとで予定が変わってしまうことや、子どもが体調不良になってしまい映画に行けなくなってしまうことってありますよね。
イオンシネマで事前に購入したチケットはキャンセル可能なのでしょうか?
この記事ではイオンシネマのチケットはキャンセルや日時・作品の変更ができるのかどうか、変更方法について解説しています。
イオンシネマのチケットはキャンセルできる?
一度購入したイオンシネマのチケットは購入方法にかかわらずキャンセルすることができません。

映画のチケットを購入する際、間違えないように注意しましょう。
劇場側の原因で映画が上映されなかった場合を除き、現地で購入したチケットの払い戻しや、オンラインで購入したチケットのキャンセルはできません。
クレジットカードでイオンシネマのチケット購入した場合、当日利用していなくても代金は引き落とされますので注意しましょう。
イオンシネマのチケットは日時や作品の変更はできる?
イオンシネマで購入したチケットのキャンセルはできませんが、券種や日時、座席など予約の変更は可能です。
上映開始時刻の10分後までなら何度でも変更することが可能なので急な予定が入っても安心ですよね。
しかし、ムビチケ・ACチケット・無料鑑賞券・dポイント・キャッシュレス決済を利用した場合など一部のチケットは予約の変更ができないので注意しましょう。
また、映画を鑑賞する劇場を変更することはできません。
また、上映開始前であっても劇場で発券したチケットは変更不可となっています。
イオンシネマのチケットを購入・発券する際は、劇場、券種や日時、作品、座席など確認してから購入するようにしましょう。

子どもは急に体調不良になることもあるし、日時が変更できるのは嬉しいね♪
イオンシネマチケット変更方法
イオンシネマ予約変更方法は、ワタシアターIDを持っているかどうかで異なります。
ワタシアターIDを持っている場合は、e席リザーブにログイン後、「予約照会」から予約変更を行います。
ワタシアターIDを持っていない場合は、e席リザーブ予約照会ページに「予約劇場」「予約番号」「電話番号」を入力して予約の変更を行いましょう。

スマホで簡単にチケット変更の操作ができますよ!
イオンシネマのチケットはキャンセルできる?
一度購入したイオンシネマのチケットはキャンセルすることができません。
しかし、日時や作品・座席の変更は上映開始時刻の10分後までなら何度でも変更することが可能ですので急な予定変更の時は手続きを行いましょう。

e席リザーブから簡単に変更できますよ◎
しかし、チケットを発券した場合やムビチケ・ACチケット・無料鑑賞券・dポイント・キャッシュレス決済を利用した場合など一部のチケットは予約の変更ができないので注意が必要です。
変更ができるとはいえ、チケットを購入するときは劇場、券種や日時、作品、座席など確認してからおこなうと良いですね。